~野球用品メーカー 商品開発の裏側~

フィールドフォース商品開発室

search menu
開発秘話

【開発秘話】体の開きを防止する野球ギア

2022.09.30

「開くな!」と言葉で伝えても… 小学生に限らず野球選手にとって『体が開かないこと』は重要なポイントです。 特にボールを投げる時にグラブ側の肩~腕や、骨盤~膝等が開いてしまうと、投げる肩肘への負担が大きく、投球障害と言われ...

開発秘話

【開発秘話】ひとりでも『バチーン』とピッチング練習

2022.09.16

「気分が上がる投球練習用品を作りたい」という想い フィールドフォースが運営する室内練習場ボールパークは、全国に4拠点(2022年9月現在)あります。 その中の一つボールパーク旭川に勤務し、日々子ども達へ野球の指導をしてい...

開発秘話

【開発秘話】ペットボトルを使った練習でバッティングが良くなる

2022.09.02

でも…ペットボトルを立て直すのが面倒 企画開発課の今泉が現役時代に取り入れていた≪ペットボトルを足元に置いて行う素振り練習≫からバッティング練習用品が誕生しました! どんな効果があるの? ペットボトルに足で軽くタッチをし...

開発秘話

【開発秘話】職人作 シン・トレーニンググラブ

2022.08.19

グラブ工房長が設計から手掛けたこだわりのトレグラ 平裏縫製時(グラブの内側の手を入れる部分)には脱力した自然な手入れ感を追求しており、この形をベースにトレーニンググラブが出来るのではないかと考え開発を決めました。 グラブ...

開発秘話

【開発秘話】ボールを≪見る≫力が打率UPに繋がる

2022.08.05

動体視力は年齢とともに低下することを伝えたい 動体視力は年齢を重ねるにつれ、低下することはご存じでしょうか? その動体視力の低下を防ぐために≪目≫を鍛えることが必要で、野球の成績にも影響するということをこの商品を通じて伝...

開発秘話

【開発秘話】女子選手の悩みを解決したものとは?

2022.07.22

野球用品メーカーに女子野球経験者&ソフトボール経験者の女性社員がいたからこそ、悩みを打ち明けてくれた この商品ができるまでの裏側公開 女子中学生、女子高校生の全面協力で開発が始まります フィールドフォースには女性社員達が...

開発秘話

【開発秘話】光があればもっとバッティング練習ができる

2022.07.08

開発期間約2年・・・夜間練習を絶対に諦めなかった ※スピードシャトル=フィールドフォースの主力商品であるバッティング用のシャトル(羽打ち練習用) 光るシャトルってすごい! 完成した光るシャトルをフィールドフォースがパート...

開発秘話

【開発秘話】コーチ、選手、地球にやさしいノックバットって?

2022.06.24

なぜ、あえて短くて軽いノックバットを開発したのか・・・ 野球経験のないお父さんコーチや、お手伝いの父兄の方々が野球少年少女達のために一生懸命グラウンドでノックを打っている姿を目の当たりにして… コーチたちのためにも!子ど...

開発秘話

【開発秘話】パームアップ打撃理論に乗り遅れるな!

2022.06.19

世の中にはいろいろな野球理論があるからこそ、野球用品メーカーには商品開発を続ける使命がある 「バットは上から下に振れ!」「地面と並行にレベルスウィングで振れ!」「肩のラインと並行にすればアッパーではないからすくい上げるよ...

開発秘話

【開発秘話】筋トレ好きがストレッチもしたいと考えた!

2022.06.10

1本で無限の使い道!いつでもどこでもストレッチ&トレーニング! トレーニング好きの野球塾コーチ社員:鈴木が趣味を活かした一石二鳥の万能商品を開発! ~自身の学生野球時代も振り返り、開発が始まりました~ 企画開発課メンバー...

< 1 2 3 >

最近の投稿

  • 【開発秘話】商品開発力の秘密を大公開!
  • 【開発秘話】バッティングにおける軸足の重要性は?
  • 【開発秘話】あなたのボールの回転はきれいですか?
  • 【開発秘話】エコバックのように持ち運べるベース?
  • 【開発秘話】野球動作に足の踏み込みは必要か?

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月

カテゴリー

  • 開発秘話

©Copyright 2025 フィールドフォース商品開発室 .All Rights Reserved.